2016年07月28日

3代目

バイク輸送の際に使用しているケース、長らく飯田家では、ACORのバイクポーターを使用しておりますが、先日の嫁さんの皆生大会からいよいよ3代目を投入。3代目はしばらく海外遠征にも行く予定はないので、3辺合計が203pのバイクポーターPROではなく、一回り大きくて入れやすいスマートサイズにしました。という事で扱いの荒い私の数年にわたる遠征でボロボロになって貫禄のある2代目PROを解体しました。(画像)
プラスティック段ボールなのでお財布にも優しいし、軽いですし、解体もカッターで驚くほどサクサクと処理できましたです。そういった意味でも使い勝手のいいケースだと思います。
長らくご苦労様でした!

バイクポーターについてはこちらIMG_20160728_171442845.jpg
posted by iida tadashi at 17:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月16日

無題

DSC_3195.JPG
FELT FRD!
posted by iida tadashi at 17:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月15日

代々木のちメイストーム

150215.jpg
日曜は朝から指導で、+夕方からは代々木I-STORMスイム練習会。
終わってからメイストームに移動してニューバイクのピックアップ!
の一日でした。

メイストームに行くと、ちょうど雄一が・・・細田雄一選手がいて、色々と話を聞くことができました。

ついつい話し込んでしまい、帰ったのは日付が変わる頃・・・大西さん遅くまでありがとうございました!
ニューバイクについてはまた改めて!
posted by iida tadashi at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月04日

ブログ移転

とういう事で今後はこちら

http://iidaaman.seesaa.net/

で更新していきたいと思います。
よろしくお願いいたします!

posted by iida tadashi at 11:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月03日

容量一杯

2008年1月より移転したこのブログも容量一杯までかなりギリギリの所まで来てしまいました。
残り1MB・・・。
という事で、新しいブログを準備中です。
明日から始めたいと思います。
6年半か〜お世話になりました。
コラム自体は2001年から始まっているので14年間・・・どこまで続く事やら・・・。
posted by iida tadashi at 18:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月02日

夏祭り

先日の話ですが、近所でやっているというお祭りにご近所さんと行ってきました。
DSC_1780.JPG

大して期待はしていかなかったのですが、道路の一部が歩行者天国化して、お店もたくさん出ていました。

DSC_1779.JPG
お面とか懐かしすぎるでしょ・・・ダーツとかもありました。

DSC_1789.JPG
大人組はお好み焼き、焼き鳥、焼きそば、フランクフルト・・とたっぷり買い込んで、イベント広場で
中学校の吹奏楽部の演奏、年配の方のフラダンス、キッズダンスとイベントを鑑賞。

DSC_1784.JPG
ご近所さんのおねえちゃんと。

140902.jpg
夏はトライアスロンシーズン真っ盛りなので、お祭りなんてほんとに久々に行ったな〜という感じですが、意外に楽しめました。
当の本人(はると)はどちらかというとお祭りが楽しい!というより、手持ちのピンクのタオルがお気に入りといった感じでしたが(笑)
posted by iida tadashi at 17:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月01日

9月13,14日ミニキャンプのお知らせ

13052502.jpg
既にサイトには掲載しておりますが、9月14日の今年最後のKTS(柏トライアスロンサポート)のオープンウォーター講習会と連動して、ミニキャンプを開催します。

洞爺湖や佐渡などが終わった時期ですので、目的は「強化」ではなく、あくまで親睦(飲み会?)です。
抜群の環境の房総で、みんなでゆる〜く、楽しく泳いだり、漕いだり、走ったりしましょう。

締切が9月4日・・・今週の木曜ですので、お早めにお申し込みください!

<I-STORM ミニキャンプ概要>
日程:2014年9月13日(土)〜14日(日)
宿泊:グランビュー岩井
   http://www.grandview-iwai.com/index.html

参加費:16,200円(税込、宿泊費1泊2食付、KTS OW講習会参加費込み)
    *キャンプ参加の方はKTSオープンウォーター講習会へのお申し込みは不要です。

定員(最大):20名 

申し込み期限:9月4日(木)*定員になり次第締め切りとさせて頂きます。

<スケジュール>
9月13日(土)

12:00    現地集合(宿泊地) 
12:30〜16:30頃 バイクライド+少々ジョグ
        (コースは現在設定中です。)
        終了後 チェックイン
19:00 夕食&宴会 

9月14日(日)
6:00〜7:00 ウォーキング&ランニング(ストレッチ&ドリル+ジョグ)
7:30〜   朝食
9:00〜   チェックアウト&保田に移動(駐車場はサンセット、またはオドヤ)
10:00〜12:00 スイム(KTSオープンウォーター講習会)
12:30  現地解散

*スケジュールは参加者、当日の状況などによって変更になる事もございます。
*キャンプ参加の方はKTSオープンウォーター講習会へのお申し込みは不要です。

<お申込み方法>
こちらから

posted by iida tadashi at 08:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月31日

テストバイク到着(FELT AR4)

140831.jpg
テストすべきバイク(FELT AR4 2014年モデル)が到着したので早速リカバリ―ライドがてら江戸川へ行ってきました。
箱から出してついていたパーツそのままで、サドルの高さのみ調整しただけでとりあえず乗ってみたという状態です。(完成車だとこの辺りが非常に楽ですね)
気候もよく気持ちよく乗れました。
約1か月使える事ので、あれこれと乗ってフィードバックしていきたいと思います。


posted by iida tadashi at 15:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月30日

再会

DSC_1777.JPG
今朝も朝スイムからスタートです。
IM JAPAN出場の方もボチボチ参加されてきており、練習を再開しているようです。
まだ疲労は確実に残っていると思うので、無理はせずに向こう2,3週間は軽めに練習をして様子を見た方がいいですね。

140830.jpg

今週から、大学時代の同学年の他大のライバル友人(笑)が泳ぎに来てくれています。
J大のM君と言えば、判る人はすぐにわかるでしょうか。
もっとも彼は競泳出身で水泳が速く、学生時代からプロチームに入って活動していたぐらいの力があり、ライバルなんて言えないほど大学時代は彼の方が力は上でした。
この頃のJ大は強かったですね〜。

十数年ぶりにちゃんと泳ぐといってますが、やはり泳ぎはしっかりしています。
直ぐにエイジグループでは十分なくらいの泳力になってしまいそうです。
いや関東選手権くらい普通に出れるくらい・・・。

何はともあれ、こうして同じ年の友人が社会人になって一旦トライアスロンから離れても、また始めようと思い、その場面で再会できるのはとても嬉しい事だし、この業界で続けてきて良かったなあと思う瞬間です。





posted by iida tadashi at 09:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月29日

チラシ

少し前の事ですが朝スイム単体でもチラシは作ったのですが、PAL川口の新聞折り込み用チラシにも掲載して頂きました。




新聞折り込みは自分でも考えましたが、色々な意味でビビってできませんでしたので助かりました。
ありがとうございます!
posted by iida tadashi at 18:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。